• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

サイト内検索

Follow

  • Email
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • YouTube

Vivat Veritas ビバベリタス オーダーメイドドレス 着物リメイク

オーダーメイドで叶うあなただけのWEDDING

  • Home
  • About
    • メディア露出
    • スタッフ募集
    • 衣装提供について
  • Blog
  • Bridal
    • よくある質問
  • Online Shop
    • レビューを見る
  • 手作りウェディングドレスレッスン
    • レンタルソーイングスペース
  • 着物ドレス
    • 試着サービス
    • 着物寄付について
    • 着物リメイクレッスン
  • Contact
  • English
/ Archives for 手作りウェディングドレス

手作りウェディングドレス

【オーダーメイドドレスが出来るまで】ドレスフィッティング

October 9, 2017 By Chie

【オーダーメイドドレスが出来るまで】ドレスフィッティングの様子

日本在住で海外挙式をされたお客様。3話連載で、ドレスが出来るまでの工程を紹介したいと思います。
前回のブログ記事に引き続き、今回はフィッティングの際のお写真と完成写真をお披露目します。

ドレス フィッティング 本縫い オーダーメイドドレス フィッティング

ドレスが出来上がり、最終フィッティングの日になると、作り手の私はどきどきそわそわしてしまいます。
出来ることは全てやったけど、気に入ってもらえるかな?とか
サイズ合わなかったらどうしよう?とか。
でも、ご希望に添えないことがあったら、まだ時間あるし!直せるし!と心を落ち着けて挑みます笑
だからぴったりサイズが合い、お気に召していただけた時の喜びは格別です。
「お客様の声」のコーナーで、花嫁様の感想もご覧になってみてください。

膝丈アイボリーレースドレス膝丈 アイボリーレース ウェディングドレス ポケット付き レースドレス

実際に当日つけるインナーで、ドレスを試していただきます。普段は本縫いフィッティングの前に、シーチングで作った布でフィッティングがあるのですが、今回はドレスのデザインがシンプルなのと、丈も短いので本縫いフィッティングのみにしました。

まだ裏地が入っていない状態なのでサイズ変更があった際に調節しやすいまま、フィッティングをします。

来週は最終回!Junelの結婚式での写真をお披露目します。


もくじ

第1話(10月2日) イメージ写真集めと生地選び
第2話(10月9日)ドレスフィッティングの様子
第3話(10月16日)ドレス完成!結婚式の写真

Read this page in English

Filed Under: 手作りウェディングドレス Tagged With: ドレス, レース

【オーダーメイドドレスが出来るまで】イメージ写真集めと生地選び

October 2, 2017 By Chie

手作りウェディングドレス チュールレース【オーダーメイドドレスが出来るまで】イメージ写真集めと生地選び

2016年秋にご結婚されたお客様のドレス。
お客様のJunelさんとは2年近く前にEtsyのイベントで会いました。私がウェディングドレスを作っていると話したのを覚えていてくださり、今回ドレスを作ることになりました。彼女はイラストレーターとして活躍しています(インスタがとっても可愛い!@mypaperpigion)。
3話連載で、Junelのドレスが出来るまでの工程を紹介したいと思います。

膝丈ウェディングドレス レース

01.
Pinterestを使ってイメージ写真集め

上記写真出典 左から David’s Bridal,  Inbal Dror,  BHLND

シンガポールでのカジュアルな結婚式に合うドレスが日本のドレスショップではなかなか見つからなかったそう。
まずはPinterestでボードを作っていただき、いいな、と思う写真を集めるところからスタートです。
Pinterestはボードをシェアしたり、写真をアプリ内で送ったりできて共通のムードボ―ド作りに便利。アプリもあるので移動中などでもお手軽にインスピレーション集めができます。結婚式を計画するにはとても使えるツールです。ボードを「ドレス」「会場」「ベール」「シューズ」などアイディアごとに分けて整理すると後で見返した時に分かりやすくなります。

一度集めた写真を見返すと、共通するデザイン要素が見えてきます。Junelの場合は、レース、膝丈、Vネック。そのポイントになるデザイン要素を次はスケッチに落とし込んでいきます。

02.
具体的なドレスの形をスケッチする

スケッチ 膝丈ウェディングドレススケッチは実際に生地で形づくる前に頭の中を整理するのにとても役に立ちます。縫製の面から、どこにジッパーをつけるか(後ろ中心か、横か)、裏地は何を使ったら良いか、など頭の中で工程をリハーサルします。お客様と確認したい点も、この段階でとことん確認しておくと、後になってお互いの思っていたことが違った!などの不幸が起きずにすみます。

上記のスケッチの左側は私が描いたもの。右側はJunelからの修正点。さすがイラストレーターだけあってイラストが上手!うっとりしちゃいます。私なんかより全然上手。スケッチチェックで、後ろの背中のあきに変更を入れました。前も後ろもVネックで作ることに決定。

03.
生地選び
アイボリー チュール レース

Pinterestボード作りの段階で見つけたポイントのひとつはレース。
日本で質の良いレースを見つけるのはなかなか困難です。私がよく行く日暮里繊維街ではなかなかないです。表参道にとっても素敵なフランスのレースを輸入しているお店があるのですが、そこはびっくりするほど高価!見て、癒されるだけでいつもかえって来ます笑

なので大概はネットで海外から取り寄せます。よく使うのはEtsyやMood Fabrics (ムードファブリックス)。ムードはProject Runwayというアメリカの番組でデザイナーたちが生地を買いにいく場所です。ファッションファブリックは本当に色々な種類があるし、ブライダルのコーナーも充実!私はNYに旅行で行くときに実際に生地を見てきて、良かったなと思うものの写真を撮って品番を控えてきます。後日ネットや電話で注文することもあります。

今回のアイボリーのチュールレースはEtsyから。小さなサンプルを購入できるところもあるので、事前に確認が出来て◎。

来週はドレスフィッティングの様子を報告します!

このようなショート丈のカジュアルドレスは本縫い後のフィッティングのみでお作りします。
通常の仮縫いフィッティングを行うロング丈ドレスよりお手頃価格でお作りできます(50,000円~)
通常のフルオーダーメイドウェディングドレスの価格表はこちら。


もくじ

第1話(10月2日) イメージ写真集めと生地選び
第2話(10月9日)ドレスフィッティングの様子
第3話(10月16日)ドレス完成!結婚式の写真

 

READ THIS PAGE IN ENGLISH

Filed Under: 手作りウェディングドレス Tagged With: ドレス, レース

シフォンのカラフル刺しゅうドレス

September 25, 2017 By Chie

刺しゅうウェディングドレス1.5次会や2次会でも使えそう!刺しゅうのウェディングドレス

2017年一の大作はこちらの刺繍ドレス。
リリーブラウンの5周年ドレスに似たものを作って欲しい、と頼まれて製作しました。
刺繍はすべて手縫い。一針一針、時間をかけて縫い上げました。
メインのドレスはサテンにシフォンを重ねたものですが、そのままシフォンに刺繍をしてしまうとツレてしまうので、サテンを土台にし、刺繍したものをひとつひとつ切り取ってアップリケしていきました。

こちらのドレスは音楽をされるお客様に演奏会用ドレスとしてお作りしましたが、結婚式の前撮りやお色直しにも良さそう。
スレンダーなドレスなので動きやすいです。
ヘアスタイルはラフに巻いたダウンスタイルなどで、自由なBoho感たっぷりにスタイリングすると可愛いと思います。
手刺繍ドレス 刺しゅうワンピース裾クリームカラーのシフォンに色鮮やかな刺しゅうが映えて見ているほうも楽しいドレスです。お花 手刺繍こちらは製作風景。
一つ一つ刺しゅうした花を切り取り、配置を考えます。
土台はサテンにアイロンで芯地を貼ったもの。
ボーン ウェディングドレスの内側ドレスの内側。くたっとしないよう、ボーンを裏地に縫い付けます。ブラカップも内蔵されています。刺しゅうドレス 平置きリリーブラウン風 刺繍ドレスストラップレスですが、後ろにゴムの入ったレイヤーと編み上げがあるので、かなりフィットするように締め上げられます。

製作時間約70時間!
大変だったけれど、お客様へを羽ばたいていくドレスを見るのは嬉しいです。リリーブラウン風刺繍ドレス後ろ

Contact

この刺しゅうドレスについて問い合わせる

受注販売しています!
READ THIS PAGE IN ENGLISH

Filed Under: 手作りウェディングドレス Tagged With: ドレス, 刺しゅう

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

vivat veritas デザイナー

ウェディングドレスを手作りしたい花嫁様へ

ウェディングドレスを手作りしたい花嫁様へ

ドレス作りのステップ・バイ・ステップが分かる、ガイドを無料ダウンロード!

Newsletter

Recent Posts

  • COASTER AOBADAI X VIVAT VERITAS POP UP
  • TenCups x Vivat Veritas Pop Up
  • Abemiho 宇宙的思考 Collaboration
  • RiE MORRiS 1st Album 「On My Mind」 Release Party
  • 第3回 【SEPLÚMO エシカルマーケット 】

Tags

2 way 2次会 diy lookbook お直し アイディア集 イベント ウェディングドレス ウェディングフェア ウェディング小物 エレガント オフショルダー オリジナル生地 オーガンジー オーダーメイド カラードレス ガーデンウェディング コート シフォン シルク ジーンズ ストラップ ストラップレス ソーイング ソーイング裏技 ドレス ナチュラル ビデオ ビーチウェディング ファッションショー ボヘミアン リメイク レース 作り方 刺繍 手作りウェディング教室Q&A 撮影風景 旅行 着物ドレス 着物ドレス マーメイド 着物リメイク 編み物 美術館 膝丈 製作過程

Categories

Archives

  • Etsy
  • Creema

Footer

ABOUT VV BRIDAL

オリジナリティ溢れるデザインと、繊細なレースや刺繍、
スタイルをより美しく見せるライン。
オーダーメイドでしか叶わない、
想いやこだわりをつめ込んだ、あなただけの運命のドレスを
ひとつひとつ手作りします。
もっと見る

Newsletter

月に1回、VVニュースをメールでをお届け!

CONTACT

ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。:

chie@vivatveritas.com

FOLLOW

  • Email
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • YouTube
Follow on Instagram

Copyright © 2025 · vivien theme by Lovely Confetti DMCA.com Protection Status

Copyright © 2025 Vivat Veritas